A
飲み物やお菓子作りに。ココアや紅茶などの飲み物に微量のハッカ油または結晶を入れてください。お菓子作りに使っていただいたり、チョコレートやアイスと一緒に食べると簡単に流行りのチョコミントのデザートになります。
口臭予防として、うがい水にハッカ油を微量入れたり、タブレット代わりにハッカ結晶をお口に入れても良いです。
ぜひ、色々お試しください。
A
消臭剤&芳香剤
室内や、足のにおいがつきやすい玄関マット、スリッパなどにも効果あり
眠気覚ましになります!
ドライブ時に最適です。
ミントティー&アルコールにも!
当店のハッカは、食品添加物認可を受けたハッカ油ですから、食用に使えます。
紅茶に数滴入れるとミントティーに、またアルコールに溶けやすいので清涼飲料に最適です。
スポーツの後や、シップ代わりにも!
肩こり・筋肉疲労箇所に塗ります(少量から使っていただき、薄めるなどしてご使用ください)
A
ハッカ油は長期で使用する場合は、しっかりと蓋を閉め、冷蔵庫などの冷暗所で保管することをおすすめいたします。
ハッカ結晶は、40度以上で溶けてしまいますので、直射日光の当たらない涼しい場所でハッカ油と同様に冷蔵庫や冷暗所での保管をおすすめいたします。
A
ハッカ油は強い清涼感のある爽やかな香りと、どこかで感じたことのある懐かしさを融合した、誰もに好まれる香りです。
ハッカ油に含まれるメントールは、お肌につけるとひんやりと熱が引いていくような感覚を味わえます。
心身ともに癒しを与え、日々の生活を潤してくれる精油です。
A
ハッカ油にはプラスチックなどを溶かす成分が入っていますので、なるべくお買い求めいただいたガラス容器のままのご使用をおすすめしております。
別容器を使用する場合は、【PP】【PE】と記載されているものをご使用ください。
また、1週間程度で使い切れる量をご使用していただくとよろしいかと思います。
A
水で薄めてご使用する場合は、しっかりと容器を振ってからご使用ください。
また、エタノールとハッカ油を混ぜてから水で薄めますと、エタノールが中和剤の役割をしてくれますので分離せず使えます。お好みでお楽しみください。