ハッカ油で犬のにおいけし
こんにちは。
皆さんは、ハッカ油どんな使い方していますか?
こんな使い方してます!なんて方がいましたら是非教えてくださいね!
私は室内の犬のにおい消しにもハッカ油を使っていますよ!
やはり、犬の独特なにおいや、おしっこのにおいなどがどうしても
気になってしまいます。クッションやじゅうたんなどなかなか洗う事が出来ないので、
来客者にはとても気を使ってしまいます。
そこで、犬にも優しいスプレーの作り方をご紹介!
まず、用意していただくもの。
・ハッカ油・・・5滴から15滴ほど(お好みで)
・水・・・約20㏄
・重曹・・・小さじ1杯程度
・スプレー容器(ガラス製がおすすめですよ!)
作り方は簡単!
全て容器に入れて、混ぜれば出来上がり!
使用する際は都度容器ごと振って使ってくださいね!
うちでは、犬のクッションやじゅうたんにかけたり、
ゲージのお掃除に使っています。
重曹は消臭効果もあり犬にも安全ですので、気兼ねなく使う事が出来ますね。
また、費用もかからない消臭スプレーができるので良いことばかりですね!
是非、お試しくださいね!
(横)
君のかわいいお顔だよ~
「あ・・・、おもちゃ?」
「よしっ!ガッ」
だーめよっ!
コメントする