実は本日、涼しい爽やかな6月の20日(はつか)は…ペパーミントの日なんです!
ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会さんが、1987(昭和62)年に制定。
制定されて32年たっていますが…あまり知られていないかもしれませんね(^^;)
ちなみに3月10日はミントの日だそうで、
カネボウフーズさんが2000(平成12)年に制定したそうです。
ミントの日の方が後に決まったなんて驚きですね!
今日の美幌町は、ペパーミントの日なだけあって、とっても爽やかな青空の一日です☀☀☀
TwitterにもUPしました、通勤途中の景色です。
商品宣伝やお客様との交流できたらと思い、Twitterで活動中ですが、この度Instagramも始めました!
まだまだ投稿数が少ないので今後にご期待ください(^0^)
facebookも随時更新中ですのでぜひご覧ください!
Twitterは@kitamihakka、
facebookは“ハッカ油専門店ペパーミント商会”
Instagramは“pepper_mint_shoukai”でぜひチェックしてくださいね(^-^)
アーカイブ
-
2024年 (1)
- 2024年1月 (1)
-
2023年 (9)
-
2022年 (8)
-
2021年 (20)
-
2020年 (4)
-
2019年 (24)
-
2018年 (20)
-
2017年 (11)
-
2016年 (29)
カテゴリー
- スタッフのつぶやき (62)
- スタッフのハッカ油使い方 (43)
- スタッフのハッカ結晶使い方 (7)
- ハッカの歴史を振り返る (6)