ハッカクッキー作ってみました!【レシピあり】
皆様、大変お久しぶりです(;^_^A
ブログ更新しなきゃ!と思いつつ、気が付けばすでに十二月…。
美幌町もすっかり雪が積もり、毎日厳しい寒さになりました。体調管理に気を付けたいですね。
今回は、“ハッカ油を使ったクッキー”を作ってみました!レシピを掲載します。
自宅で作れるので、是非お試しいただければ嬉しいです(^▽^)
≪ハッカクッキー≫
◇材料:約25枚分
・小麦粉/200g ・マーガリン(バター)/120g
・砂糖/70~80g(お好みで) ・卵黄/1個
・バニラエッセンス/2滴くらい ・食紅(緑)/付属のスプーン1杯
・ハッカ油/10~15滴 ・チョコチップ/15g(お好みで増減)
◇作り方
1.マーガリンを室温に戻し、そこへ砂糖・卵黄・食紅(緑)・ハッカ油・バニラエッセンスの順に混ぜ合わせていきます。
2.きれいに混ざったら、小麦粉とチョコチップを切るように混ぜ合わせる。この時はなるべくこねないようにしてください。
3.生地が出来たら、直径3cmくらいになるよう棒状にのばす。ラップをし冷蔵庫で1時間おきます。
4.オーブンを150℃に温めます。その間生地を1cm幅に切りオーブンシートを敷いた鉄板に並べ20~25分焼きます。(うちでは20分でOKでした)。
←出来上がり~!お口の中がスーッとします♪作り方はとっても簡単なので、是非作ってみてください(^o^)/
すごく簡単でとてもおいしくできました!ありがとうございます!また、ほかのレシピもおねがいします!